しったかぶり!日本紀行

少しずつ読みやすくしてまーす^_^

25 島根の恵みをガブッ!「三瓶バーガー」は、ここにしかないハンバーガー♪

 雨予報がひっくり返った島根県は石見の一人旅。2日目は早くも最終日。11時少し過ぎ、ちょっとはやめのお昼ご飯とした🍔

お目当ては、三瓶山麓にお店を構える、その名も「三瓶バーガー SANBE BURGER」

f:id:uraganokami:20250531163916j:image

自然いっぱいの環境の中で食べるハンバーガー!っかー!!それだけでもうたまらん(´艸`*)

ドックカフェ🐶も併設しているので、ワンちゃん連れも安心です。植込みもワンちゃんの形です。

三瓶バーガー 外観

山小屋のような三瓶バーガー

店内はこだわりの食材で丁寧に作り上げるバーガーを焼く炭火焼の香りが(写真の煙は、どうやら排気をミスっていたようだ)充満していた。注文する前からすでに美味しい(〃艸〃)ムフッ

三瓶バーガー 店内

三瓶バーガーの店内

バーガーの種類は「三瓶わさびバーガー」、「KARAI奴」など多彩だ。私が注文したのは、スタンダード(甲斐性なし?)な「三瓶バーガー」と、コーヒーは先程飲んだので「ポテト&ドリンクセット」を注文。

 

 

 

しめて1111円(ゾロ目!)。巷のご当地バーガーとしてはお値打ちなのではないでしょうか。

三瓶バーガー ポテト&ドリンクセット パッケージ

三瓶バーガー ポテト&ドリンクセット

パテは100%島根県産和牛・島根ポークの合挽を使用。つなぎは無しで独自配合で全て手作り。バンズは地元のパン工房の石窯で焼き上げ。レタス、玉ねぎといった野菜たちも、もちろん地元産。食材のおいしさを実感してほしいとの思いから、ケチャップやマヨネーズは最低限にしてあるんだって!

三瓶バーガー ポテト&ドリンクセット

三瓶バーガー ポテト&ドリンクセット

肉にくしいパテはもちろんジューシーで旨く、バンズは「あぁ、良いパン食べてるよなぁ」としみじみ思えるような味わい。表現へたでごめんね。ポテトもホクホクでおいしくて、やっぱ、三瓶来てよかったわぁ、と感動しながら食べたのでした。

To be continued... 👇

sittaka-travel.com

 

ブログランキング参加してます!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

旅のメモ📝
🏔🍔 三瓶バーガー ~メモ~ 🥤🍟
私の所要時間 27分
住所 島根県大田市三瓶町1125-2
営業時間 10:00〜17:00(12月〜3月中旬 10:00〜16:00)
定休日 火曜(祝日の場合営業)
駐車場 あり。無料。
アクセス 大田市駅よりバス約60分(三瓶自然館下車すぐ)。
※1日3便(平日は2便のみなので注意)。車を強く推奨。
ホームページ 三瓶バーガー | SANBE BURGER
👛かかったお金 💵
三瓶バーガー 748円
ポテト&ドリンクセット 363円
小計 54,251円