しったかぶり!日本紀行

少しずつ読みやすくしてまーす^_^

おれのADHD

41歳でADHDとわかるまでの話 その3:まさかの ”D” だった。空白の40年を埋める記憶の旅

”D” ですね。 おれも、 ”D” だったのか・・・! 脳が多動なので、カウンセラーのCさん(仮名・適当)にそう言われると、ついうっかり大人気漫画で自分も大好きな「ワンピース」のことを考えてしまい、その後数秒、Cさんの話の内容は飛んだ。 前回まではこち…

41歳でADHDとわかるまでの話 その2 : 注意欠如多動性障害との邂逅

ADHDってなんよ? 「ADHD」と検索すると、予測検索で「~特徴」とか「~テスト」とか「~薬」と出た。チンプンカンプンだったので、とりあえず「ADHD」とだけ入れてググってみる。 AI による概要詳細ADHD(注意欠如多動性障害)は、不注意、多動、衝動性を特…

41歳でADHDとわかるまでの話 その1 : 4月崩れ

2025年6月中旬 「ハイパーフォーカスモード!!」 最近覚えた必殺技だ。ピンチのとき、何かに没頭するとき、旅行しているとき。人生の色々な場面で、良くも悪くもそれは炸裂していた。 そう、考えてみれば色々と少しずつおかしかったんだ。でもまぁ、「普通…

ADHDのお子さんを持つ親御さんにもおすすめ。「ADHDがわかる本 正しく理解するための入門書」【読書感想文】

※この記事では、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 今回紹介する本は 「ADHDがわかる本 正しく理解するための入門書」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.cur…

ADHDとその周りの人におすすめ!「多動脳―ADHDの真実―」【読書感想文】

※この記事では、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 今回紹介する本は 「多動脳―ADHDの真実―」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scri…