2025-06-17 最終更新日 2025-06-21 石見一人旅 もくじ 石見ひとり旅 島根(石見) 石見一人旅 もくじ ~2025年4月11日(金)・12日(土)ひとりで巡った石見の記憶~ 石見一人旅 1日目 主に取り上げた場所 タイトル(クリックで記事を読めます(^^)/) - 1 石見ひとり旅のはじまり 萩・石見空港 2 萩・石見空港に到着! 井川の一本桜 3 日本の原風景!「井川の一本桜」は観る者の心を洗う必見の銘木 道の駅夕日パーク浜田 4 「道の駅 ゆうひパーク三隅」でアートと絶景と名物穴子天丼を満喫 浜田城跡 5 続日本100名城「浜田城跡」は石垣が素敵 外ノ浦 6 日本遺産「外ノ浦」をおっかなびっくりドライブ 石見畳ヶ浦 7 絶景の「石見畳ヶ浦」!新たなハートスポット見つけたり 古城山展望台 8 山陰本線 波子駅の裏山秘密基地「古城山展望台」の絶景 道の駅 サンピコごうつ山陰本線温泉津駅 9 「道の駅 サンピコごうつ」からいよいよ「温泉津温泉」へ! 寛ぎの宿 輝雲荘 10 温泉津温泉「寛ぎの宿 輝雲荘」へチェックイン!寛ぎ指数高し。 震湯カフェ 内蔵丞 11 温泉津温泉 レトロ「震湯カフェ 内蔵丞」で夕方のおやつを頂く 温泉津温泉街 夕景 12 夕映えの温泉津温泉街から温泉津港へ。ぶらぶら散歩 寛ぎの宿 輝雲荘 夕食 13 「寛ぎの宿 輝雲荘」の夕食!焼鯛が自慢の会席料理に舌鼓 温泉津佐間 14 温泉津佐間さんに温泉津温泉で出会う。あと温泉むすめについて。 温泉津温泉街 マジックアワー 15 温泉津温泉のマジックアワーと夜景にじんわり心が癒される 小浜温泉 才市の湯 16 「小浜温泉 才市の湯」を堪能!激レア「呉服 わだ」のタオルをゲット 温泉津温泉街 夜景 17 温泉津温泉の夜めぐり。ちょっとビビってバーに入れなかったの。 石見一人旅 2日目 温泉津温泉 薬師湯 18 温泉津温泉「薬師湯」!世界遺産ど真ん中・最高評価オール5の名湯 温泉津 沖泊 19 石見ひとり旅2日目!温泉津 石見銀山街道から沖泊を朝めぐり 温泉津温泉 朝食元湯温泉カフェ 20 温泉津温泉の朝餉&「元湯温泉」激アツ体験!輝雲荘茶房でとことんまったり 温泉津やきものの里・やきもの館 21 「温泉津やきものの里・やきもの館」全国有数の「登り窯」火入れ・窯焚きを見た! 櫛島の石切場跡 22 温泉津・櫛島の石切場跡は古代の遺跡みたい! 琴ヶ浜 23 日本三大鳴き(鳴り)砂・琴ヶ浜!戸惑いながらも、鳴きました~☆ さんべ縄文の森ミュージアム 24 「さんべ縄文の森ミュージアム」で古代の埋没林にタイムワープ! 三瓶バーガー 25 島根の恵みをガブッ!「三瓶バーガー」は、ここにしかないハンバーガー♪ 三瓶自然館 サヒメル 26 島根県立三瓶自然館サヒメルでプラネタリウムを観て、宇宙に想いを馳せる。 三瓶観光リフト西の原 27 三瓶観光リフトで絶景トリップ!あと、西の原にて三瓶山について少し 物部神社 28 石見国一宮・物部神社!穏やかな境内に三瓶山信仰の名残を見る 石見銀山 大森の町並み 29 石見銀山で大人の男子旅・極!重伝建「大森の町並み」を闊歩しよう 石見銀山 まちを楽しくするライブラリーカフェ 30 石見銀山 まちを楽しくするライブラリーカフェでノスタルジックスイーツを☆ - しったかぶり!日本紀行 道の駅 夕日パーク浜田萩・石見空港(終) 31(終)「道の駅 夕日パーク浜田」&「萩・石見空港」でお土産とご飯を食べ、さらば石見!! - しったかぶり!日本紀行 ブログランキング参加してます! にほんブログ村 ランキング参加中旅行ランキング参加中旅行記ランキング参加中観光旅行ブログランキング参加中旅行だいすき♡ランキング参加中国内旅行ランキング参加中日本の城ランキング参加中道の駅ランキング参加中温泉ランキング参加中駅・駅舎ランキング参加中サービスエリア・パーキングエリア・道の駅ランキング参加中カフェランキング参加中ハンバーガーランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐりランキング参加中旅行・お出かけ(国内)ランキング参加中人生は旅であるランキング参加中小さな旅・・・一人旅♪ランキング参加中旅日記のブロググループです、ランキング参加中ひとり旅ランキング参加中一人旅ランキング参加中日本の歴史ランキング参加中城址巡りランキング参加中城・城址・城下町散策ランキング参加中歴史好きランキング参加中あなたの世界観を語ろうランキング参加中空港